Recent Posts
RSS Feeds

Monday, July 11, 2011

高校野球 高校野球 岐阜, 高校野球 千葉大会, 高校野球 速報 ライブ, 高校野球 千葉, 高校野球 千葉

高校野球 高校野球 岐阜, 高校野球 千葉大会, 高校野球 速報 ライブ, 高校野球 千葉, 高校野球 千葉
hot,trends,news,celebs.scandal.vids,films,songs,clips,teknology

兵庫大会新 姫路工が圧勝、スコアも表示できず

第93回全国高校野球選手権兵庫大会の淡路佐野運動公園第一野球場で10日、1回戦で氷上西と対戦した姫路工が56長短打を放ち、兵庫大会で最多得点記録となる71-0で5回コールド勝ちした。これまで兵庫大会では平成17年の31得点が最多で大幅な更新となった。

姫路工は初回に14安打で18点、3回にも18点を挙げた。4回には打者4巡で33点をたたき出したが、電光スコアボードには1イニング20点以上が表示できないため「19点」のままになるハプニングも。スコアボード上の合計得点も57点で止まった。

敗れた氷上西の加藤昌宏校長は「点差は開いてしまったけど、最後まで戦い抜いた選手たちをほめてあげたい」と話していた。READ MORE

東海大望洋9安打放ち快勝
9日、QVCマリンフィールドで開幕した。開会式には参加172校の選手たちが集まり、入場行進した。開幕試合は東海大望洋が東邦大付を制した。日からは県内球場で熱戦が繰り広げられる。


◆ファウル起点に先制点もぎとる

たった1球が、選手を変えることがある。東海大望洋の主軸・岩堀智紀(3年)にとって、それは打ち損じのファウルだった。

「負けたら最後」。高校生最後の大会を迎え、そんな思いが頭をかすめた。1回裏2死一塁。初打席で変化球に無理に手を出し、球が力無く打ちあがった。

東邦大付の三塁手が走り出す。あと少しで、アウト。しかし、球はファウルグラウンドに落ちた。「1アウト分得したんだ。次は打ってやろう」

打席に入り直し、ゆっくり背中を反らせた。焦りも不安も消え、内角の直球がはっきり見えた。打球は左翼手の頭上を越え、一塁走者が生還して先制。ベンチで仲間が立ち上がって喜ぶのが見えた。

「何とか4番の役目を果たせた」。試合後、ほっとした表情を浮かべたが、すぐ表情を引き締めた。「勝ち進む度に『最後の夏』という重圧を乗り越えないといけない。しっかり打ってチームを支えたい」

大会は、まだ始まったばかりだ。(伊藤舞虹)

◆スタンド

同じTシャツで父母ら40人声援

東邦大付の応援団が陣取った三塁側スタンドでは、野球部父母会の約人がそろいの赤いTシャツを着て選手たちに声援を送った。

エースで先発した徳川寛樹(3年)の母、ひとみさん()は開会式を見守るために午前5時すぎから入場ゲートの前に並んだ。

「直前の練習試合では完封して調子がよかったのですが、今日は打たれちゃいましたね。明日からは受験勉強に切り替えです」

息子が立ち去ったグラウンドを笑顔で見つめた。その目に涙が浮かんだ。=QVCマリン

折り鶴で「勝」応援席 心一つ

青地に黄色でくっきりと浮かぶのは、「勝」の一文字。東海大望洋の応援席に登場したこの飾り、近くで見ると、実は折り鶴でできてい る=写真。地下嘉人主将(3年)の母、美智子さんを中心に、父母らが一つひとつ折り上げた。

うちわに書いた「和」の文字とかけ合わせると「和をもって、勝つ」。美智子さんは「今日は出だしとしては快調。一緒に甲子園に連れて行って欲しい」。

ボールの飾りも折り紙で作り、その下に部員や父母らが願いを書いた短冊をつるした。「私たちの分も精いっぱい頑張って」。思いを込めた短冊が、スタンドで揺れた。=QVCマリン

0 comments:

Post a Comment